甲状腺疾患 甲状腺の悪性腫瘍2025.05.16 10:42悪性腫瘍と言いますと、がんとらえがちですが悪性腫瘍イコールがんではないという事です。悪性腫瘍には、粘膜上皮や粘液上皮を構成している細胞が悪性化した場合を『がん』として、上皮ではない組織(筋肉細胞、骨、血液、リンパ球)が悪性化する『肉腫』などとに分ける考えがあります。タイプを分類す...
甲状腺疾患 亜急性甲状炎2025.05.14 11:233月に甲状腺についてとブログにあげ、だいぶ間が開いてしまいました甲状腺疾患の中でもメジャーではない亜急性甲状腺炎について書いてみたいと思います4年ほど前2021年、私のクライアントAさんのケースAさんからお電話で、『3日前から39度台の発熱があり、コロナの検査をしたが感染は陰性と...
脳に効く栄養/マイケル・レッサー著 ②2025.04.24 10:352005年に発行された著書一度は軽く読んだはず?だが、最近思うところあり、また読み直している。自分なりの理解を、書き起こしてアウトプットしてみる。マイケル・レッサー著 氏家京子/訳 脳に効く栄養 ②サラに行った検査は次のとおりです。まずは、ブドウ糖負荷試験という血糖値の波を調べ...
脳に効く栄養/マイケル・レッサー著書 ①2025.04.23 11:332005年に発行された著書一度は軽く読んだはず?だが、最近思うところあり、また読み直している。自分なりの理解を、書き起こしてアウトプットしてみる。マイケル・レッサー著 氏家京子/訳 脳に効く栄養 ①ある時、精神科医である私のもとに、サラという女性から電話がかかってきた。彼女は私...
FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2025.04.01 10:58#FMよみたん #体ふしぎビタミンパワー #血液検査を受ける事の重要性 #検査数値の低い時の問題点 (総蛋白値、アルブミン値、アルブミン/グロブリン比、ヘモグロビン、総コレステロール、中性脂肪、GOT、GPT、γ-GTP、ALP)
FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2025.04.01 10:58#FMよみたん #体ふしぎビタミンパワー #血液検査を受ける事の重要性 #検査数値の低い時の問題点 (総蛋白値、アルブミン値、アルブミン/グロブリン比、ヘモグロビン、総コレステロール、中性脂肪、GOT、GPT、γ-GTP、ALP)
FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2025.04.01 10:58#FMよみたん #体ふしぎビタミンパワー #血液検査を受ける事の重要性 #検査数値の低い時の問題点 (総蛋白値、アルブミン値、アルブミン/グロブリン比、ヘモグロビン、総コレステロール、中性脂肪、GOT、GPT、γ-GTP、ALP)
FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2025.04.01 10:58#FMよみたん #体ふしぎビタミンパワー #血液検査を受ける事の重要性 #検査数値の低い時の問題点 (総蛋白値、アルブミン値、アルブミン/グロブリン比、ヘモグロビン、総コレステロール、中性脂肪、GOT、GPT、γ-GTP、ALP)
FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2025.03.19 09:58#FMよみたん#体ふしぎビタミンパワー#分子整合栄養学#血液検査の解釈#血液検査の基準値#血液検査の深読み#コレステロールの上限値の解釈#低コレステロールの危険
甲状腺について①2025.03.05 10:59十数年前になりますが、甲状腺機能低下症の橋本病の病態にあるA子さんのサポートに関わりそして現在もその方の甲状腺ホルモンを中心に検査結果、ご体調の事を聞かせて頂いています。A子さんの病態を通して学んだ甲状腺疾患の知識でもありますが、そのきっかけはその後の私のカウンセラーとしての姿勢...
健診でリンパ球が高いと言われたんですが‥2025.03.04 10:47私の方をご利用して頂いているクライアントさんから「健診(人間ドック)の結果で、顆粒球が低くてリンパ球が高いと言われました。医療機関への紹介状が出されました。何かの病気でしょうか、リンパ球が高いってどういうことですか?」と、お問い合わせがあった。検査結果表を見てみると、、、毎年受け...