第42回体ふしぎ!ビタミンパワー(FMよみたん)2023.02.28 06:45FMよみたん 体ふしぎビタミンパワー2013年4月にてぃーだブログで、精神神経科薬物療法勉強会に参加して癌治療中の精神神経治療、妊産婦の精神神経治療について書いた記事を紹介しました。リクエスト頂いたピーター・ポール&マリーのCDから2曲『悲惨な戦争』と『風に吹かれて』をおかけしま...
精神神経薬物療法勉強会に参加して(過去ブログより)2023.02.28 05:382013年4月24日てぃーだブログより精神科薬物療法勉強会で、栄養学的観点から私が感じたことある病院の精神神経科からの報告その病院は、妊娠周産期の精神神経症状の患者さんが院内だけでなく他院からも紹介されてくる特殊性があるとのこと。患者(妊産婦)さんを年齢層、患者さんの症状、患者さ...
うつと食べ物の関係№22023.02.10 10:19前回からの続きと復習こころの健全を保つために、脳の神経伝達物質のバランスを適正に保つことが大切そのために不可欠なのが食事から取り入れる栄養です。神経細胞も神経伝達物質も”栄養”を材料として作られていますそして前回は、神経伝達物質の「主原料になるタンパク質摂取の重要性を書きました。...
うつと食べ物の関係 №12023.02.09 10:52昨日の昼前、車での移動中のカーラジオで、某精神科病院の元院長先生が、脳・うつと栄養の関係を話していたのを聴きました。以前にもラジオでこの元院長先生のお話しを聞いた事がありますが、栄養療法にかなりお詳しい医師だろうと想像していました。昨日は結構踏み込んでお話しされていてなんだか嬉し...
ビタミンCについて、過去ブログから引用2023.02.03 11:182009年11月13日新型ブタインフルエンザの流行が拡大しつつあるようです。娘の高校からも高1の学級で一クラスの学級閉鎖がある旨のお便りがありました。中2息子は11月下旬には九州への修学旅行を控えているのでなんとか、楽しみにしている就学旅行行かせてやりたいです生体防御機能を高める...
心臓の検査BNPとコエンザイムQ102023.01.31 11:02ご相談のあったAさん疾患によるもの? 治療に使われた薬によるもの?肺に水(胸水?)が貯まっている、少し歩くだけで息切れがするとご相談があったみせて頂いた検査結果を、栄養療法医師にご相談し、ビタミンE、EPA、ビタミンCビタミンB群、コエンザイムQ10を摂取する事の助言を頂いた。特...
2022年も大変お世話になりました。2022.12.29 09:24栄養カウンセリング ユウケイ 今日は仕事納めでした。今年の営業を無事終える事が出来ました。2023年 仕事はじめは1月5日からとなります。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
分子整合栄養学観点で検査を見る2022.12.24 10:39分子整合栄養学を共に学んでいる知り合いの医療従事者Aさんから、下記のデーターと服薬中の薬内容が送られて来た。そしてどう思いますか?と聞かれた。私..どう思いますか?とはAさん..栄養素的なアドバイスと内服薬の整理とか…私..処方医と相談する事ができるんですか?Aさん..難しい事と...
第34回ビタミンパワー(FMよみたん)2022.12.17 12:12FMよみたん 第34回体ふしぎビタミンパワー第一コーナーでは、栄養相談、カルシウム過剰?が気になったケース をお話ししました第二、第三コーナーでは声楽家の友利有里枝さんとお喋りしました友利有里枝さんのソプラノリサイタル12月28日(水曜日)18時半開場 19時開演パレット市民劇場...
第33回 体ふしぎビタミンパワー2022.12.13 10:4912月10日 体ふしぎビタミンパワーに ラテンバンド カチンバメンバー 太郎さん、ゆいちゃんがゲスト出演して主催するイベントの告知をして頂きました。12月18日(日)12時~18時 普天間山神宮寺で 『mini アジルー』のイベントが行われます。チケット 一般:2500円 高校生...
第32回ビタミンパワー(FMよみたん)2022.12.03 11:46最近ブログでも書いているカルシウムについて話しました。サッカーワールドカップの事に触れ、『メキシコに勝利した~』と言ってるよ(泣) 『スペインに勝利した』と訂正しお詫びします。