不定愁訴を考える(何となく体調が悪い、頭が痛い…)を考える②2025.08.20 11:48昨日と同じ画ですが、少し変わったところありますよ、お気づきでしょうか(笑)今日も貧血の女性のカウンセリングがありました色々お話していく中で、私の方から質問してみました私: 貧血がある事で、身体にはどんな影響があると思いますか(その方はヘモグロビンが10を割っている)女性 : 頭痛...
不定愁訴(何となくなく体調が悪い、頭が痛い…)を考える①2025.08.19 09:17誰しも経験はあると思います、何となく体調が悪い、疲れが取れない、イライラする頭が痛い、めまい、耳鳴り、立ちくらみこれらの症状が有り病院で検査をしても、原因となる病態が分からない時にこれらは不定愁訴(ふていしゅうそ)と言われます(カルテに記載されているかもです)定まらない愁いの訴え...
最近の栄養カウンセリングの現場から② ビタミンB群編2025.08.08 10:45熱い日々ですね、気温39℃とか40℃とか、地球丸ごと発熱レベルですね沖縄地方は、今のところの気温は33℃~35℃沖縄より北海道の気温が高いとはどういう事なんでしょうの今日この頃です土用丑の日は8月4日過ぎてしまいましたが、この暑さを乗り切るには毎日でも食べたいと、画はうな重にしま...
最近の栄養カウンセリングの現場から ビタミンB群編2025.08.08 08:49私は、栄養カウンセリング・ユウケイの屋号で、栄養製品購入・栄養相談の場として、ケンビックス製品(分子栄養学研究所発売元)の正規取扱い店として営業をおこなっています。今の場所に至るまでは、他営業店での見習い修行⇒自宅兼店舗で2年⇒自宅で手狭になりアパートの一室を借りて2年⇒2011...