栄養講演会情報
栄養相談を受付ています
「妊娠」「出産」と”栄養”
妊婦さんの妊娠経過中に血液検査での栄養状態をみると、寝込むほどの体調不良があるのでは?と心配されるほど、栄養の消耗が大きいのに驚かされます。
それだけ胎児に母体の栄養がとられています。妊婦の低栄養は、胎盤機能低下、低出生体重児、分娩異常のリスクをいわれています。さらには産後うつの発症、子育てへの影響を与えると考えられています。
妊婦前から準備期間の対策、個々の妊娠経過中に必要な栄養対策をアドバイスします。
お子さまのための”栄養”
家族の”健康な心と身体”を守るお母さんだからこそ知ってほしい栄養のこと。
「スポーツパフォーマンスを上げたい」
「ケガをしない身体づくりをしたい」
「身長を伸ばしたい」
「神経が過敏で集中できない」
栄養面で改善できることも多いのです。
原因は”栄養”かも?
頭痛や疲れやすさ、体質や加齢のせいだと思っていませんか?
栄養アプローチで改善することがあります。
「疲れやすい」
「なんとなく憂鬱」
「耳鳴り」
「寝つきが悪い」
「頭痛」
「肌荒れ」
一見加齢や体質が原因かと思うことも栄養アプローチで改善することがあります。
生活習慣病の改善にも。
治療中の方もご相談ください
ユウケイには病気治療中の方からのご相談も受けております。
一般的な血液検査より さらに細かい血液検査を実施し、提携医療機関の医師・栄養指導の元、栄養アプローチをサポートします。
治療と並行して栄養面でも体を整えることにより、症状を緩和したり、症状の改善を早めるケースもございます。
分子整合栄養学の視点プラス長年の看護師の経験を生かして栄養相談に対応しております。
まずはご相談ください。
栄養カウンセリング受付中
栄養カウンセリング ユウケイについて
*事務所のご案内
栄養カウンセリング ユウケイ
〒904-0034
沖縄県沖縄市山内2-9-20シャトレ桃山102号
TEL : 098-923-1717
営業時間 : 11時〜19時
(日曜日休み)
*ユウケイ主宰 赤嶺浩子からご挨拶
ユウケイのホームページにお越しいただきありがとうございます。主宰の赤嶺浩子です。
<分子整合栄養学>との出会いは35歳頃。その時は子ども達が小さく、看護師として病院勤務しておりました。産後の様々な体調不良に見舞われ、<分子整合栄養学>を知り健康を取り戻したことがきっかけで、栄養について学び始めました。
2004年に事務所を構え、ご訪問される個々のお客様への栄養アプローチのほか、栄養療法の啓蒙のため講演会・勉強会開催などを行っています。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
《資格》
○看護師
○分子整合栄養医学協会認定分子整合栄養アドバイザー
○分子栄養学研究所 ヘルスコーディネーター
《これまでの講座》
○沖縄市立保育所(山内保育所 他3か所)にて『成長期の子供と栄養』講話(平成19年)
○沖縄市37運動 宮里公民館にて講話(平成21年)
○沖縄市教育委員会主催 思春期子育て講座(平成22年から23年 平成24年から25年)
○沖縄市山内公民館主催 栄養講話(平成28年9月)
○恩納村婦人会主催 栄養講話(平成29年9月)
体ふしぎビタミンパワー
Instagramの写真を取得できませんでした。