最近の栄養カウンセリングの現場から② ビタミンB群編2025.08.08 10:45熱い日々ですね、気温39℃とか40℃とか、地球丸ごと発熱レベルですね沖縄地方は、今のところの気温は33℃~35℃沖縄より北海道の気温が高いとはどういう事なんでしょうの今日この頃です土用丑の日は8月4日過ぎてしまいましたが、この暑さを乗り切るには毎日でも食べたいと、画はうな重にしま...
最近の栄養カウンセリングの現場から ビタミンB群編2025.08.08 08:49私は、栄養カウンセリング・ユウケイの屋号で、栄養製品購入・栄養相談の場として、ケンビックス製品(分子栄養学研究所発売元)の正規取扱い店として営業をおこなっています。今の場所に至るまでは、他営業店での見習い修行⇒自宅兼店舗で2年⇒自宅で手狭になりアパートの一室を借りて2年⇒2011...
油について②2025.06.18 11:46引き続き、油の事を書きます。色々勉強してみると、油もそうですが、お塩や砂糖などの調味料・食品は、時代の影響をうけた歴史的背景があるんだという事を感じます。第二次世界大戦で敗戦国になった日本はアメリカの指導の下で戦後の復興を進めてきました。1955年ころからの高度成長期、日本は先進...
油について2025.06.13 11:25油というと毛嫌いされがちですが、いえいえ私達は油を食べないでは、生命を維持する事さえ難しくなります。油が私達の身体での役割は、効率の良いエネルギーになる、身体を合成する材料になる、 脳細胞・神経細胞を作る材料、ビタミンDの源、ビタミンAの源、ビタミンEの源、ビタミンKの源、胆汁...
研修会でのお弁当2025.02.02 02:47お仕事で提携している会社のシステム変更などがあり研修会に参加しましたお昼に頂いたお弁当が美味しかったです午後の後半戦もがんばれました!!#EMウエルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート